かぼちゃプリン

今月は手作りおやつです。旬のかぼちゃでプリンを作りました。
甘いので、わんちゃんも大好きな味です。食べ過ぎに注意!!
●材料● 小さいわんちゃん4日分
茹でたかぼちゃの実 100gぐらい
(坊ちゃんかぼちゃだと1個)
牛乳 100ml
卵 1/2個
粉寒天 2g
材料

かぼちゃは何でも構いません。今回は坊ちゃんかぼちゃが手に入りました。両手に乗るぐらいのサイズのかぼちゃです。
1.

皮を器にする場合は上部を切ってフタにします。大きいかぼちゃの場合は適当な大きさに切っておきます。
2.

お鍋で柔らかくなるまで蒸します。レンジでチンでもいいですがイモ類はじっくり加熱すると甘味が増します。
3.

実を取り出します。器にする場合は穴を開けないように注意!
4.

皮が破れても実の部分を器状にできれば漏れることはありません。
5.

実を裏ごします。大まかにマッシュするだけでもOK!
6.

種は使いません。乾かして飼い主さんのおつまみにしてください。
7.

鍋に5のかぼちゃと牛乳と粉寒天を入れ混ぜながら火にかけます。
8.

ボウルに卵をほぐして7のかぼちゃと合わせます。
9.

器に流し入れます。ザルで濾すと滑らかになりますよ。
10.

天板にお湯を入れて150度のオーブンで50分蒸し焼きにします。
注意:
こちらのレシピの著作権は、らくいぬ生活にあります。
レシピや作ったものをブログやSNSなどネット上に掲載する場合は必ず「らくいぬ生活のレシピ」であることを明記してください。
また、こちらのレシピを商用利用する場合は必ず、らくいぬ生活の承認を受けてください。
よろしくお願い致します。
ペットの薬膳マイスターからワンポイントアドバイス
かぼちゃは胃腸が疲れているとき痛いときにおすすめです。
食べると身体を少し温めてくれる「温性」です。気を補ってくれます。ただし食べ過ぎると気が滞るのでシナモンなど気を巡らせるものと一緒に食べるとよいでしょう。
βカロテンは皮にたくさん含まれていますので、皮も一緒に召し上がってくださいね。
わんちゃんの薬膳を学べる教室はコチラ!